070-1075-3479 〒220-0004 神奈川県 横浜市西区 北幸 1-11-1 水信ビル7F(アントレサロン) 営業時間 10:30~18:30(最終予約受付:18:00) 定休日 水曜日・日曜日・祝日
こんにちは。
神奈川県横浜の駅近イメコンサロン トライカラーズの鈴木香加です。
いきなり画像からです(笑)。上下の写真は、口紅の色しか変えていません。上の画像がピンク、下が赤です。
撮影の照明や位置もほぼ同じです。
いかがですか?
あえて黒の方をおしゃれに、ピンクの方をカジュアルにしました。
おしゃれしたら、かえって親しみやすさがなくなって、いつもの方がいいね、なんて言われたら残念ですよね。
口紅の色でも、雰囲気は変わりますが、服の色もレフ板になって、肌の血色や雰囲気が変わります。黒の方が肌が白くなっていますが、強張って見えます。また、かなりチークも入ってますが、色が飛んで粉のマット感だけ残った感じです。白くて粉っぽい仕上がりは、アラフォー以降の方には、オバサン感が増しやすいと、私は思います。
たしかに、黒の服は、緊張感のある仕上がりなので、このような感じの方が物事をこなせるわ、とお好きな方もいらっしゃると思います。
ブルベ夏のお出掛け服は、洗練されたスマートさで着ても、どこかかわいく見える特徴があるので、それを生かしたい場合は、やはりブルベ夏のカラーパレットのほうが近道です。
私は、趣味がカラオケなので、歌う曲が制覇できないときは、その歌のイメージの色を演じることがありますが、その時だけで、やはり自分のパーソナルカラーは落ち着きます。
自分に限界があると知るから、謙虚になれるんですよね。他人に協力をお願いすることができれば、自分の限界を頑張らなくても大丈夫(笑)とてもシンプルな気持ちになれます。
色の好き嫌いあるとは思いますが、一度、パーソナルカラー診断をしてみてください。同じような色を買ってしまうのは何故か?理由も分かるかもしれません。
急いでカラー診断をする理由がなければ、ゆっくりカウンセリングして、謎解きをしていきましょう。パーソナルカラー診断メニューのご相談は無料ですので、ビフォア、アフターいろいろご利用ください(事前予約ください)。
皆様のご予約をお待ちしています。
(定休日に、ご注意くださいませ)
ありがとうございます。
電話番号/070-1075-3479
営業時間/10:30~18:30(最終予約受付:18:00)
定休日/水曜日・日曜祝日